210: 名無しさん 2023/01/13(金) 15:00:29.95
コントロールこれおもしろいか?
ガスワットでこもるしょーもない奴が毎試合3.4人いるじゃん
撃ち合いしようや
ガスワットでこもるしょーもない奴が毎試合3.4人いるじゃん
撃ち合いしようや
214: 名無しさん 2023/01/13(金) 15:32:58.32
コントロールは敵でも味方でも空気を読まないフルパが居ると糞になる
速攻ロックアウトさせて何が楽しいんだか
速攻ロックアウトさせて何が楽しいんだか
216: 名無しさん 2023/01/13(金) 16:14:08.27
コントロールは3v3じゃないってのも実戦的じゃないよな
アリーナもガンゲームも3v3なのに
アリーナもガンゲームも3v3なのに
217: 名無しさん 2023/01/13(金) 16:20:53.60
コントロールの後カジュアル行くと一瞬やり方わからなくなる
218: 名無しさん 2023/01/13(金) 16:31:03.52
コントロールはプレマスクラスなら肩慣らし、初心者は実戦っぽい射撃場として勝敗全く無視して遊べるから最高やね
何度でもビーコンなくても生き返れるし戦闘しながら感度調整、バトルパス消化等々考えたらやれることは山ほどあるぞ
アリーナ消滅するからこのスタイルにも慣れておくべきだね
何度でもビーコンなくても生き返れるし戦闘しながら感度調整、バトルパス消化等々考えたらやれることは山ほどあるぞ
アリーナ消滅するからこのスタイルにも慣れておくべきだね
220: 名無しさん 2023/01/13(金) 16:44:36.13
コントロール飽きた、カジュアルのが楽しい
223: 名無しさん 2023/01/13(金) 18:44:31.73
変にルールあるから真面目にやるやつと適当に戦うやつ別れてつまらないんじゃないかと思うわ
防衛と攻撃側に分かれるルールとかなら適当に戦ってるだけでお互い目標達成できるんだけどな
防衛と攻撃側に分かれるルールとかなら適当に戦ってるだけでお互い目標達成できるんだけどな
228: 名無しさん 2023/01/13(金) 19:22:12.82
コントロールは陣が3箇所(実質1個)しかないから決着がすぐ着きやすい
仮に真ん中に3個あればその分人数割かないといけなくなるから取ったり取り返したりが発生しやすい
真ん中に1個しかなければそこに全集中で防衛すればいいだけだから取り返すのが難しくなる
仮に真ん中に3個あればその分人数割かないといけなくなるから取ったり取り返したりが発生しやすい
真ん中に1個しかなければそこに全集中で防衛すればいいだけだから取り返すのが難しくなる
229: 名無しさん 2023/01/13(金) 20:02:24.06
コントロールの勝敗気にするなら最初B取られたらめんどくさいけどひたすら敵陣ポイント盗みに突撃した方がいい
230: 名無しさん 2023/01/13(金) 20:33:52.36
相手リスポに近い方の陣地でパスでヒットアンドアウェイしてれば3人位釣られるから味方が常に人数有利取れるからいいぞ(勝てるとは言ってない)