413: 名無しさん 2023/02/28(火) 10:37:05.10
あと視野角も可能なら上げた方いいのかな?今は90でやってる
インファイトで激しく動かれると敵からエイムがガッツリ外れちゃうんだけど、これはそもそもインファイト慣れしてないだけだろうか
最近マスティフ気に入ってるからインファイトでもっとダメ出せるようになりたい
インファイトで激しく動かれると敵からエイムがガッツリ外れちゃうんだけど、これはそもそもインファイト慣れしてないだけだろうか
最近マスティフ気に入ってるからインファイトでもっとダメ出せるようになりたい
423: 名無しさん 2023/02/28(火) 12:00:29.85
>>413
みんな90-110だね俺は110
感度詳細にした所でデッドゾーンとか分からないでしょ?数字で全然大事だよ
初心者じゃ無い人でもデフォルトの4-3クラシックってたくさんいるから
4-3で飛んじゃうなら下げて出来るようになったら一個づつあげるか
もしくは自分が4-3に合うまで我慢するか
みんな90-110だね俺は110
感度詳細にした所でデッドゾーンとか分からないでしょ?数字で全然大事だよ
初心者じゃ無い人でもデフォルトの4-3クラシックってたくさんいるから
4-3で飛んじゃうなら下げて出来るようになったら一個づつあげるか
もしくは自分が4-3に合うまで我慢するか
429: 名無しさん 2023/02/28(火) 13:04:21.12
>>426
今3-3でしょ?たぶん自分で出来るようになった時に相手のキャラコンに追い付かない事が分かってストレスに感じて上げるさ
そん時は最初は出来なくても今よりスムーズに移行できるよ
とりあえず自分が信じた物を貫いて習得する事やね
基本的に腰撃ちははエイムしてる時より感度一個上が基本だね(デフォルトも4-3だから)
今3-3でしょ?たぶん自分で出来るようになった時に相手のキャラコンに追い付かない事が分かってストレスに感じて上げるさ
そん時は最初は出来なくても今よりスムーズに移行できるよ
とりあえず自分が信じた物を貫いて習得する事やね
基本的に腰撃ちははエイムしてる時より感度一個上が基本だね(デフォルトも4-3だから)
442: 名無しさん 2023/02/28(火) 15:49:32.96
>>429
昔はインファイトめちゃくちゃ視点ブレてたけど、今はくそーもっと大きく振り向けたらってシーンが増えてきたからちょこっと4-3試してみる
色々とありがとう
昔はインファイトめちゃくちゃ視点ブレてたけど、今はくそーもっと大きく振り向けたらってシーンが増えてきたからちょこっと4-3試してみる
色々とありがとう
415: 名無しさん 2023/02/28(火) 10:59:39.16
視野角上げたら小さくなって中距離当たらない
視野角下げたら敵の動きが速くなって超近距離当てられない
迷う
今92
視野角下げたら敵の動きが速くなって超近距離当てられない
迷う
今92
416: 名無しさん 2023/02/28(火) 11:11:09.80
108まで上げてみ、そんで慣れろ
418: 名無しさん 2023/02/28(火) 11:36:52.69
視野角って上げて慣れる以外の選択肢が無くないか?
FPSにおいて視界の広さなんてアドバンテージ以外の何でもないでしょ
FPSにおいて視界の広さなんてアドバンテージ以外の何でもないでしょ
419: 名無しさん 2023/02/28(火) 11:47:05.68
ラスが90くらいじゃなかった?
めちゃくちゃ上手い人でも狭い人いるから絶対ではない
めちゃくちゃ上手い人でも狭い人いるから絶対ではない
427: 名無しさん 2023/02/28(火) 12:28:17.86
>>419
ありがとう
モニタが安物だからかもしらんが90でもかなり敵見つけられないからこのままにするわw
敵を追いきれてないから大きく外れるわけで、常に追えてたらそうそうやらかさないよね多分
ありがとう
モニタが安物だからかもしらんが90でもかなり敵見つけられないからこのままにするわw
敵を追いきれてないから大きく外れるわけで、常に追えてたらそうそうやらかさないよね多分