491: 名無しさん 2023/05/11(木) 10:50:01.71
内部レート引き継ぎ無いってあったように思ったけど今回は最初だからあるんかもな
496: 名無しさん 2023/05/11(木) 10:54:40.36
>>491
引き継いでないとレートボーナスに差が出てる理由が無いからね
上手い人は認定戦でもレートボーナスで3000LPとか貰えてるけどキャリーされてきた人は同じ成績でも1000LPもいかないしな
引き継いでないとレートボーナスに差が出てる理由が無いからね
上手い人は認定戦でもレートボーナスで3000LPとか貰えてるけどキャリーされてきた人は同じ成績でも1000LPもいかないしな
497: 名無しさん 2023/05/11(木) 10:55:35.52
>>496
じゃないと好成績低ランクの存在がおかしくなっちゃうもんな
じゃないと好成績低ランクの存在がおかしくなっちゃうもんな
500: 名無しさん 2023/05/11(木) 10:59:40.16
>>496
確かにな
フルパ内で差が出やすいと感じたのもそれかも知れん
俺は雑魚氏してもチャンピオン取ってもフレンドと倍近く違ったわ
キルポ的には4.5キル分くらいしか差がなかったのに結構なポイント差つくわ
確かにな
フルパ内で差が出やすいと感じたのもそれかも知れん
俺は雑魚氏してもチャンピオン取ってもフレンドと倍近く違ったわ
キルポ的には4.5キル分くらいしか差がなかったのに結構なポイント差つくわ
493: 名無しさん 2023/05/11(木) 10:53:36.16
ほんまかいな
そんな各個人のレートまでしっかり把握管理運営引き継ぎしたの?この運営が??
そんな各個人のレートまでしっかり把握管理運営引き継ぎしたの?この運営が??
502: 名無しさん 2023/05/11(木) 11:03:55.37
>>493
Allianceの開幕ランクの結果見たら明らかに引き継いでる
◆S16スプ2の最終成績
Effect プレデター#34
Hakis プレデター#64
Yuki ダイアモンド3
◆認定マッチの結果
Effect ダイアモンド2
Hakis ダイアモンド3
Yuki プラチナ2
一緒に3人で10マッチ回してこれ
Allianceの開幕ランクの結果見たら明らかに引き継いでる
◆S16スプ2の最終成績
Effect プレデター#34
Hakis プレデター#64
Yuki ダイアモンド3
◆認定マッチの結果
Effect ダイアモンド2
Hakis ダイアモンド3
Yuki プラチナ2
一緒に3人で10マッチ回してこれ
505: 名無しさん 2023/05/11(木) 11:07:45.47
>>502
ネームド有名人は声もデカいから、さすがにそこら辺ちゃんとしたとは思うんやけど
それ俺等その他何万人にもそのクオリティでちゃんと適応されとるんかなぁ
まぁ、疑い出したらキリが無いからそのつもりでやるけどね
ネームド有名人は声もデカいから、さすがにそこら辺ちゃんとしたとは思うんやけど
それ俺等その他何万人にもそのクオリティでちゃんと適応されとるんかなぁ
まぁ、疑い出したらキリが無いからそのつもりでやるけどね
506: 名無しさん 2023/05/11(木) 11:10:08.06
>>505
前シーズン同じダイヤでも俺より上手いフレと俺だとレートボーナスが1.2倍くらい違ってフレはシルバー2スタート俺はシルバー4スタートだったから一般人でも差はついてると感じたな適切かどうかはわからんけどね
前シーズン同じダイヤでも俺より上手いフレと俺だとレートボーナスが1.2倍くらい違ってフレはシルバー2スタート俺はシルバー4スタートだったから一般人でも差はついてると感じたな適切かどうかはわからんけどね
508: 名無しさん 2023/05/11(木) 11:14:04.96
>>506
そうなんか、じゃあ、今回はちゃんと頑張ってくれたんかな
ダイヤ常連やったのが新シーズンいきなりルーキー始まりは相当ガッカリやろけど、これから毎シーズンハンタ試験になるんなら慣れなあかんやろなぁ
そうなんか、じゃあ、今回はちゃんと頑張ってくれたんかな
ダイヤ常連やったのが新シーズンいきなりルーキー始まりは相当ガッカリやろけど、これから毎シーズンハンタ試験になるんなら慣れなあかんやろなぁ
539: 名無しさん 2023/05/11(木) 12:35:25.81
>>502
前シーズンのランクも採点に入ってるのか?🤔
前シーズンのランクも採点に入ってるのか?🤔