801: 名無しさん 2023/05/24(水) 22:40:55.35
誰でもマスターとか本気でいってんのかよ。ゴールド帯だけど過去一難しいぞ。どこ行っても混線だらけで一息つく間もないわ
808: 名無しさん 2023/05/24(水) 22:46:52.37
>>801
10位まで残れば増えるんだから難しさなんて関係ないだろ
10位まで残れば増えるんだから難しさなんて関係ないだろ
803: 名無しさん 2023/05/24(水) 22:44:04.84
第4収縮残り14パwwまじかよwwまぁ楽しいけどw
809: 名無しさん 2023/05/24(水) 22:47:10.27
過去1難しいって言ってる奴はランクポイント稼ぐことに集中してない
今までの感覚で行ったらそりゃちょっと戦闘したら無限に漁夫きたりちょっと移動したらすぐ敵いたりだけど屋内こもってガスでも置いてりゃ勝手にポイント増えるゲームになってるんだぞ
つまりランクポイント稼ぐことだけを見た時戦闘しなければ過去一楽ってこと
今までの感覚で行ったらそりゃちょっと戦闘したら無限に漁夫きたりちょっと移動したらすぐ敵いたりだけど屋内こもってガスでも置いてりゃ勝手にポイント増えるゲームになってるんだぞ
つまりランクポイント稼ぐことだけを見た時戦闘しなければ過去一楽ってこと
812: 名無しさん 2023/05/24(水) 22:51:13.06
>>809
ガスおじ今やばいよな
適当な通り道に置いておくだけで3ラウンド収縮の時に4ダウン4キル取れた
ガスおじ今やばいよな
適当な通り道に置いておくだけで3ラウンド収縮の時に4ダウン4キル取れた
813: 名無しさん 2023/05/24(水) 22:53:07.94
言われてみれば確かにポイントは安定してじわじわ増えてるわ。
823: 名無しさん 2023/05/24(水) 23:15:34.20
普通に今までと同じ立ち回りでいいだろ変に安置外耐久とかするよりよっぽど盛れるぞ
827: 名無しさん 2023/05/24(水) 23:26:30.51
今シーズンは毎回毎回敵がちゃんと強いからしんどいよ
でもハイドするくらいなら他のゲームやる
からそこそこで止めれてちょうどいい
でもハイドするくらいなら他のゲームやる
からそこそこで止めれてちょうどいい