248: 名無しさん 2021/12/13(月) 23:21:11.92
このゲーム足音というか音の出力適当すぎだろ
音自体は良いけど
音自体は良いけど
251: 名無しさん 2021/12/13(月) 23:27:19.82
>>248
上下の概念が無いのがホントくそ
上下の概念が無いのがホントくそ
403: 名無しさん 2021/12/14(火) 11:37:08.61
VR3000ので足音の定位が分かるってブログあったけど本当かな?上下分かると助かるんだが
412: 名無しさん 2021/12/14(火) 12:08:57.55
>>403
ミックスアンプ割と上下わかるよ
わかんないとか言ってる一人は設定が悪いんだと思う
ミックスアンプ割と上下わかるよ
わかんないとか言ってる一人は設定が悪いんだと思う
439: 名無しさん 2021/12/14(火) 12:58:27.20
>>412
上下の音の差?区別?がデータとして無いからどんなに機材揃えてもわからんってユーチューバー含め色んな人が言ってたけどどっちが正しいんだ
上下の音の差?区別?がデータとして無いからどんなに機材揃えてもわからんってユーチューバー含め色んな人が言ってたけどどっちが正しいんだ
418: 名無しさん 2021/12/14(火) 12:14:53.57
ミックスアンプ使ってるけどこのゲームだと微妙じゃね CSだと音に上下判定ないしそもそも音の出力が0の時があるからいくらブーストしようがな聞こえねえんだわ
サウンドバグはよ治せや
サウンドバグはよ治せや
422: 名無しさん 2021/12/14(火) 12:25:23.11
>>418
落ち目になってるしもうそんな事するわけ無いだろ
依存症に糞ダサスキン売り付けてはい終わりだよ
落ち目になってるしもうそんな事するわけ無いだろ
依存症に糞ダサスキン売り付けてはい終わりだよ
426: 名無しさん 2021/12/14(火) 12:32:57.81
>>422
CSでもPCでもまだ1強だぞ 古の栄光にしがみついてるCoDとBFさんがゴミすぎるからな
Haloとvaloは流行らなかったしね valoに関してはスマーフが酷すぎるわな CSの人口ありきでゲームは盛り上がるからCS切り捨てる限りpcゲーは未来ないよ
CSでもPCでもまだ1強だぞ 古の栄光にしがみついてるCoDとBFさんがゴミすぎるからな
Haloとvaloは流行らなかったしね valoに関してはスマーフが酷すぎるわな CSの人口ありきでゲームは盛り上がるからCS切り捨てる限りpcゲーは未来ないよ
425: 名無しさん 2021/12/14(火) 12:32:10.13
>>418
ゲームエンジン側がオブジェクトベースオーディオに対応しないとどんなデバイス使っても上なのか下なのか分からんからな
同じフロアに居ないってだけなら誰にでも分かる
ゲームエンジン側がオブジェクトベースオーディオに対応しないとどんなデバイス使っても上なのか下なのか分からんからな
同じフロアに居ないってだけなら誰にでも分かる
427: 名無しさん 2021/12/14(火) 12:36:49.65
>>425
そりゃそう だから2階3階で戦闘起こすとどっちに敵がいるか分からなくなる 特にWEの建物は上下移動が激しいからスキャンキャラ欲しいわ
そりゃそう だから2階3階で戦闘起こすとどっちに敵がいるか分からなくなる 特にWEの建物は上下移動が激しいからスキャンキャラ欲しいわ
442: 名無しさん 2021/12/14(火) 13:02:09.67
エペの場合上下定位感の判断材料は床の材質か場面等での予測をおこなっている