314: 名無しさん 2021/12/29(水) 16:46:35.97
オクタン勧められたけどクソ難しくて草
ジャンパ腐らすんだけどどうすりゃええんやこれ
ジャンパ腐らすんだけどどうすりゃええんやこれ
316: 名無しさん 2021/12/29(水) 16:50:49.83
>>314
ジャンパのクールタイム短いから移動でもガンガン使ってるわ
正しい使い方なのかは知らんけど
ジャンパのクールタイム短いから移動でもガンガン使ってるわ
正しい使い方なのかは知らんけど
318: 名無しさん 2021/12/29(水) 16:53:06.95
>>314
移動急ぐ時に出すは基本として
敵に囲まれたら取り敢えず出しとくと脱出にも回り込んで攻めるのにも使えて良い
移動急ぐ時に出すは基本として
敵に囲まれたら取り敢えず出しとくと脱出にも回り込んで攻めるのにも使えて良い
317: 名無しさん 2021/12/29(水) 16:52:06.04
ジャンパはすぐリキャ帰ってくるから思ってる数倍好きなタイミングで使っていいんよ
ソロ使用にならないように(一番遅れてる自分が使うだけ)ってのだけ気をつけてれば
なんやかんや自分の気付かない利用もしてくれるから学習できる
レヴおじがいる時は残しとけみたいな圧来て面倒なのはあるある
出しまくってると気付くけど、結構3人揃ってる時にジャンパ置いたときの無言の誘導性すごいよ
移動ピンの3倍くらいリーダー性ある
ソロ使用にならないように(一番遅れてる自分が使うだけ)ってのだけ気をつけてれば
なんやかんや自分の気付かない利用もしてくれるから学習できる
レヴおじがいる時は残しとけみたいな圧来て面倒なのはあるある
出しまくってると気付くけど、結構3人揃ってる時にジャンパ置いたときの無言の誘導性すごいよ
移動ピンの3倍くらいリーダー性ある
319: 名無しさん 2021/12/29(水) 16:54:53.27
>>317
遅れてる時に自分だけ使ってもいいんじゃね遅れて箱になるより
パスのジップラインでもよくやるわ
遅れてる時に自分だけ使ってもいいんじゃね遅れて箱になるより
パスのジップラインでもよくやるわ
320: 名無しさん 2021/12/29(水) 16:56:10.44
そうそう貯まってるのに置いておかないのって結構リキャストリチャージの機会損失だよね
置いといていつでも使えるのはブッパ適正高い
>>319
遅れちゃったらまぁしゃーないって感じ
オクタンで遅れないようにしようってテンションのための目標としても意識してほしかったんや!
置いといていつでも使えるのはブッパ適正高い
>>319
遅れちゃったらまぁしゃーないって感じ
オクタンで遅れないようにしようってテンションのための目標としても意識してほしかったんや!
321: 名無しさん 2021/12/29(水) 16:57:02.50
温かいな、ありがとう
そんな使い方でいいんやね参考になったわ
そんな使い方でいいんやね参考になったわ
322: 名無しさん 2021/12/29(水) 16:59:52.25
レイスのポータルみたいにダウンした味方いると出すオクタンとかたまにいるな
そういうのもありだね
そういうのもありだね
323: 名無しさん 2021/12/29(水) 17:00:55.58
敵のレイスのポータルの出口にジャンパ置くオクタン好き
325: 名無しさん 2021/12/29(水) 17:21:35.70
>>323
それおもろいな
今度やってみよう
それおもろいな
今度やってみよう
328: 名無しさん 2021/12/29(水) 17:49:34.01
ジャンパは頭で考えるより先にあそこに行きたいと思ったらすでに足下にジャンパ出てるレベルで使っていいぞ
敵に詰めるとかリスキーでもない限りはポンポン使え
敵に詰めるとかリスキーでもない限りはポンポン使え
329: 名無しさん 2021/12/29(水) 17:54:26.76
でも一応回りの確認だけはするんだ・・・!
何度目の前のジブの後頭部にジャンパ当てて変な所に置いたことか・・・!
ジャンパ設置の一番の敵は味方だ・・・!!!
何度目の前のジブの後頭部にジャンパ当てて変な所に置いたことか・・・!
ジャンパ設置の一番の敵は味方だ・・・!!!