787: 名無しさん 2022/01/27(木) 00:32:49.22
長めのフリーク使ってるからだと思うけど瞬時の回復で例えば右スティック右上に入れたら跳ね返りで左下選択されて注射器打っちゃうみたいなのがかなり多いんだけど何か対策ないですかねぇ
デッドゾーン上げる以外で
デッドゾーン上げる以外で
788: 名無しさん 2022/01/27(木) 00:35:25.98
>>787
カバン開いて直接選ぶ
カバン開いて直接選ぶ
802: 名無しさん 2022/01/27(木) 02:00:46.55
>>788
カバンから直接回復使えるの知らなかったんだが実用性というかそうしてる人結構いるん?
カバンから直接回復使えるの知らなかったんだが実用性というかそうしてる人結構いるん?
805: 名無しさん 2022/01/27(木) 02:18:18.36
>>802
普段はバッテリーかセルに合わせてるからフェニキ使う時はそれやる時もあるかな
普段はバッテリーかセルに合わせてるからフェニキ使う時はそれやる時もあるかな
806: 名無しさん 2022/01/27(木) 02:23:36.24
>>787
先にスティックを右上に入れたまま十字キーを離す
一瞬視点が飛ぶけど押し間違いは無くなるだろ
先にスティックを右上に入れたまま十字キーを離す
一瞬視点が飛ぶけど押し間違いは無くなるだろ
816: 名無しさん 2022/01/27(木) 08:38:24.83
>>808
十字キー押しながら右スティック入力→☓ボタン
右スティック離した反動で違う回復入力された瞬間に☓ボタンが入力されてる感じ
十字キー押しながら右スティック入力→☓ボタン
右スティック離した反動で違う回復入力された瞬間に☓ボタンが入力されてる感じ
817: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:48:17.02
>>816
なるほど、ホイールから直接使うってことか
自分はホイールで種類の選択だけして閉じてもう一度回復ボタン押してると思う(思うなのは無意識でやってるから)
あまり意識したことなかったけどわりとこっちが主流のような?
>>806もそのやり方だよね
パッド普通持ちの配信者の画面とか見てみたら参考になるんじゃないかな
なるほど、ホイールから直接使うってことか
自分はホイールで種類の選択だけして閉じてもう一度回復ボタン押してると思う(思うなのは無意識でやってるから)
あまり意識したことなかったけどわりとこっちが主流のような?
>>806もそのやり方だよね
パッド普通持ちの配信者の画面とか見てみたら参考になるんじゃないかな
808: 名無しさん 2022/01/27(木) 03:04:33.67
>>787
跳ね返りで反対が押されるって状況がよくイメージできないんだけど右スティックを弾いてそのまま指を離すような感じ?
自分もボルテックスの大きい方使ってるけど右スティックは可能な限り指置いたままにするからその現象が発生した記憶は無いなあ
跳ね返りで反対が押されるって状況がよくイメージできないんだけど右スティックを弾いてそのまま指を離すような感じ?
自分もボルテックスの大きい方使ってるけど右スティックは可能な限り指置いたままにするからその現象が発生した記憶は無いなあ
819: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:59:01.11
>>816
スティックより十字キーのホールドの方を先に切ってみたら?
視点が若干暴れることになるけど確実に使いたいものを選べると思う
スティックより十字キーのホールドの方を先に切ってみたら?
視点が若干暴れることになるけど確実に使いたいものを選べると思う