871: 名無しさん 2021/08/07(土) 15:09:43.30
自分がシアを弱体化するとしたらどこ弄る?
877: 名無しさん 2021/08/07(土) 15:13:51.78
>>871
CT25sにして横広げる代わりに奥行を狭くして行動キャンセルの効果をウルトにする
.2sぐらいのempみたいな効果は残す
CT25sにして横広げる代わりに奥行を狭くして行動キャンセルの効果をウルトにする
.2sぐらいのempみたいな効果は残す
878: 名無しさん 2021/08/07(土) 15:17:43.96
>>877
なるほど、アビとウルトだけそこそこ弄る感じか
パッシブは許される感じかな?
なるほど、アビとウルトだけそこそこ弄る感じか
パッシブは許される感じかな?
881: 名無しさん 2021/08/07(土) 15:20:49.73
>>878
パッシブもせめて50mにしろとは言いたいレベルでいかれてるからな…
アビリティ待機でも聞こえるから武器のADSしか効果でないとかにするとかならfoaとの相性も多少は落ちそう
パッシブもせめて50mにしろとは言いたいレベルでいかれてるからな…
アビリティ待機でも聞こえるから武器のADSしか効果でないとかにするとかならfoaとの相性も多少は落ちそう
889: 名無しさん 2021/08/07(土) 15:26:15.44
>>881
確かにアビでも聞こえるから多少走る速度落ちるだけでパッシブ能力使えるの地味に強いよな
ADSしか機能しない様にするのは俺も良いと思う。
確かにアビでも聞こえるから多少走る速度落ちるだけでパッシブ能力使えるの地味に強いよな
ADSしか機能しない様にするのは俺も良いと思う。