312: 名無しさん 2022/04/14(木) 16:07:12.71
PC版デビューしたんだがキーボード操作慣れない
今使ってるのがロジクールの普通のキーボードなんだが、ゲーミングのやつを速攻買った方が良い?
それともゲーミングだろうが大して違わない?
今使ってるのがロジクールの普通のキーボードなんだが、ゲーミングのやつを速攻買った方が良い?
それともゲーミングだろうが大して違わない?
313: 名無しさん 2022/04/14(木) 16:10:52.34
>>312
操作性は変わらん、エレコムみたいなの使ってるやつも沢山いる。マウスはぼちぼち変わる
操作性は変わらん、エレコムみたいなの使ってるやつも沢山いる。マウスはぼちぼち変わる
319: 名無しさん 2022/04/14(木) 17:44:04.81
>>312
KBで変わるのは連打とか切羽詰まった時
落ち着いて真っ直ぐ押し込んでるときはそんな変わらない
KBで変わるのは連打とか切羽詰まった時
落ち着いて真っ直ぐ押し込んでるときはそんな変わらない
320: 名無しさん 2022/04/14(木) 17:51:14.24
>>312
最近のはゲームもすること前提で基本機能はあるからキーボードはそこまでかわらない
ほぼ共通規格だと思っていい、慣れたら同じ
最近のはゲームもすること前提で基本機能はあるからキーボードはそこまでかわらない
ほぼ共通規格だと思っていい、慣れたら同じ
321: 名無しさん 2022/04/14(木) 17:51:17.75
>>312
変わると言えば変わるけど
限界まで酷使してみてはどうか
キーボードの反応が遅くて
勝てないってなるまで
変わると言えば変わるけど
限界まで酷使してみてはどうか
キーボードの反応が遅くて
勝てないってなるまで
314: 名無しさん 2022/04/14(木) 16:26:02.18
変わらん
あとこのゲームキーマウに人権ないレベルだからPadおすすめ
あとこのゲームキーマウに人権ないレベルだからPadおすすめ
315: 名無しさん 2022/04/14(木) 16:32:11.58
デバイスに期待しすぎてはいけない
弘法筆を選ばず
因みにAPEXはパッドゲー
弘法筆を選ばず
因みにAPEXはパッドゲー