649: 名無しさん 2022/05/14(土) 15:14:03.57
ちょっと教えて欲しいんだけど、戦闘中のクイックリロードってみんな意識して(というか身に染みついて)使ってたりするもん?
いつもフルマガで使い切って持ち替えてるんだけど意識づけして直したほうが良かったりする?
いつもフルマガで使い切って持ち替えてるんだけど意識づけして直したほうが良かったりする?
651: 名無しさん 2022/05/14(土) 15:17:39.06
>>649
遮蔽使えるならテクニカルリロード優先でレレレするような場面は持ち替え
遮蔽使えるならテクニカルリロード優先でレレレするような場面は持ち替え
658: 名無しさん 2022/05/14(土) 15:27:35.69
>>651
やっぱみんな使いこなしてるんかぁ
戦闘中って半分パニックだから残弾の感覚とか吹っ飛んじゃうのよね
頑張って練習してみるわ
ちなみに武器ごとの感覚とかはやっぱり大体覚えてるもん?
やっぱみんな使いこなしてるんかぁ
戦闘中って半分パニックだから残弾の感覚とか吹っ飛んじゃうのよね
頑張って練習してみるわ
ちなみに武器ごとの感覚とかはやっぱり大体覚えてるもん?
665: 名無しさん 2022/05/14(土) 15:34:21.45
>>658
だいたい感だからリロードする時に残弾見て0ならコッキング入るから出るタイミング気を付けるってくらい
だいたい感だからリロードする時に残弾見て0ならコッキング入るから出るタイミング気を付けるってくらい
671: 名無しさん 2022/05/14(土) 15:41:42.12
>>658
この残弾管理ゲームやさしい(連射系は少なくなると発射SEが変わるとかで残り具合が分かる)方だから自分の場合結構ガバいよ管理
それでもチャンバーに残るくらいとか数発は残してリロードはするなSGなんかは残してないとコッキングがきつい
この残弾管理ゲームやさしい(連射系は少なくなると発射SEが変わるとかで残り具合が分かる)方だから自分の場合結構ガバいよ管理
それでもチャンバーに残るくらいとか数発は残してリロードはするなSGなんかは残してないとコッキングがきつい
681: 名無しさん 2022/05/14(土) 15:50:43.73
>>671
なるほど音かぁ
ありがとう意識してみる!
なるほど音かぁ
ありがとう意識してみる!