220: 名無しさん 2022/05/17(火) 09:12:31.25
ゴールド帯盛れなくはないけどマスター軌道だったりマスターバッジがまだまだ当たり前にいるな
244: 名無しさん 2022/05/17(火) 10:57:51.92
>>220
今回のランクはマスターが前と同じランクのマスターに行こうとしたら職業apexになっちゃうから
マスターほどやる気無くなっちゃうんじゃないかな
今回のランクはマスターが前と同じランクのマスターに行こうとしたら職業apexになっちゃうから
マスターほどやる気無くなっちゃうんじゃないかな
246: 名無しさん 2022/05/17(火) 11:02:25.98
>>244
それコメントで書かれてたプロが君らマスター行く必要もないじゃんて言ってましたよ
それコメントで書かれてたプロが君らマスター行く必要もないじゃんて言ってましたよ
250: 名無しさん 2022/05/17(火) 11:04:36.32
>>246
インペリアルハルが言ってたやつね
それ言い出したら別にゲームもしなくていいになっちゃうくね?
プレイすること自体じゃなくてランク目標にしてんのかよ?
みたいなこと言う人もいるけど
ランク目標にするのは普通の心理だと思う
インペリアルハルが言ってたやつね
それ言い出したら別にゲームもしなくていいになっちゃうくね?
プレイすること自体じゃなくてランク目標にしてんのかよ?
みたいなこと言う人もいるけど
ランク目標にするのは普通の心理だと思う
252: 名無しさん 2022/05/17(火) 11:10:26.92
>>250
俺もそう思うよw趣味で限られた時間の中マスターまで頑張るって人多かっただろうし、それが今季ダイヤストップになるならモチベ下がる
プロもプレデターなる必要無いと言えば無いしな
俺もそう思うよw趣味で限られた時間の中マスターまで頑張るって人多かっただろうし、それが今季ダイヤストップになるならモチベ下がる
プロもプレデターなる必要無いと言えば無いしな
266: 名無しさん 2022/05/17(火) 11:32:30.85
>>246
ニートペッカス民め…
ニートペッカス民め…
254: 名無しさん 2022/05/17(火) 11:11:41.08
>>220
今ゴールドにいるマスターバッジなんて適正ない雑魚だから轢き頃せばいい
今ゴールドにいるマスターバッジなんて適正ない雑魚だから轢き頃せばいい