629: 名無しさん 2022/07/11(月) 16:43:47.39
ラバサイフォンとかクリマタイザーの屋根上って強いと思う?自分的には遮蔽ないから弱いと思うんだけどみんな登るんだよね。
630: 名無しさん 2022/07/11(月) 17:03:18.24
相手より高い場所を取りましょうは基本だからそれを守ってるんじゃないの
射線管理が全くできなかったり長物持っても全く圧がないとかだと活かせないよね
射線管理が全くできなかったり長物持っても全く圧がないとかだと活かせないよね
631: 名無しさん 2022/07/11(月) 17:09:24.20
射線管理がやりやすいから安置が閉まれば閉まるだけ強くなりやすい
場合によっては四方八方から射線通るから取らない方がいい時はあるよな
場合によっては四方八方から射線通るから取らない方がいい時はあるよな
634: 名無しさん 2022/07/11(月) 17:33:04.34
安置ギリギリ以外で屋根に登るのってそんな強くないからやめた方がいい
相手より高い場所ってのはただ上に登れば良いってわけじゃないし。単純にそんなとこ登っても敵まで遠いし詰めにくいだろ
ほんとに戦闘で高所アドバンテージ取れるような所は、例えば間欠泉付近にある坂上から坂下とかカウントダウンの上下ぐらいの距離だろう
ラバサイフォンの屋根登ってアーマー割ってダウンさせてそっからどうすんだよ
逃げ放題やんあの辺
相手より高い場所ってのはただ上に登れば良いってわけじゃないし。単純にそんなとこ登っても敵まで遠いし詰めにくいだろ
ほんとに戦闘で高所アドバンテージ取れるような所は、例えば間欠泉付近にある坂上から坂下とかカウントダウンの上下ぐらいの距離だろう
ラバサイフォンの屋根登ってアーマー割ってダウンさせてそっからどうすんだよ
逃げ放題やんあの辺
635: 名無しさん 2022/07/11(月) 17:54:22.20
まぁ逆に詰められにくいし射線も通しやすいから育てる次いでにラッキーキル狙いで登るのはありだと思う
チャーライ4人に囲まれてるとかでもないと落ちるリスクは少ないし
チャーライ4人に囲まれてるとかでもないと落ちるリスクは少ないし