215: 名無しさん 2022/09/09(金) 08:01:04.37
お前らランクマで野良ヒューズ来たらどう思う?
雑魚ばっかなんだけど強いヒューズって存在するのか?
雑魚ばっかなんだけど強いヒューズって存在するのか?
216: 名無しさん 2022/09/09(金) 08:05:03.87
>>215
結局使う人次第だからな
ピック時にボーッとしてたりスマホ弄ってて普段使わない弱いと言われてるキャラになってもバンバンダメ出してキル取ったりとかもあるし
昨日もそれでクリプトなったけど普通にポイント400位盛れたわ
ピックの時点で期待はしない分そういうのが味方に来たら「お、やるやん」と思うくらいかね
結局使う人次第だからな
ピック時にボーッとしてたりスマホ弄ってて普段使わない弱いと言われてるキャラになってもバンバンダメ出してキル取ったりとかもあるし
昨日もそれでクリプトなったけど普通にポイント400位盛れたわ
ピックの時点で期待はしない分そういうのが味方に来たら「お、やるやん」と思うくらいかね
217: 名無しさん 2022/09/09(金) 08:08:25.51
>>215
多分1番甘えが許されないキャラだから相当ポジション取り上手くないと扱えない
あと偏見だけどミラージュと並んでトロールガ●ジが多い印象、プレイスキル以前の問題の奴
多分1番甘えが許されないキャラだから相当ポジション取り上手くないと扱えない
あと偏見だけどミラージュと並んでトロールガ●ジが多い印象、プレイスキル以前の問題の奴
219: 名無しさん 2022/09/09(金) 08:21:02.95
>>216
>>217
くそっ、雑魚にダウンさせられた!って真っ先にダウンするのが大体ヒューズで本当にいいイメージ湧かないんだよなあ
終盤まで残ったら結構心強いんだけどねー、難しいキャラだわ
>>217
くそっ、雑魚にダウンさせられた!って真っ先にダウンするのが大体ヒューズで本当にいいイメージ湧かないんだよなあ
終盤まで残ったら結構心強いんだけどねー、難しいキャラだわ
222: 名無しさん 2022/09/09(金) 08:44:22.72
>>219
ヒューズについて限らず移動系がないキャラはどいつもそんなもんよ
むしろヒューズはアビリティが使いやすいからまだましな方だと思う
好き好んで使う人が少なく練度が低くて地雷が多いんだろうけど
最前線張らずに中距離で二番手で動けばアビリティも刺さりやすいしultで動きを制限したり使い道はあるキャラ
ヒューズで地雷かますレベルだとライフラとか使ったらマジで何も出来ずに死ぬと思う
ヒューズについて限らず移動系がないキャラはどいつもそんなもんよ
むしろヒューズはアビリティが使いやすいからまだましな方だと思う
好き好んで使う人が少なく練度が低くて地雷が多いんだろうけど
最前線張らずに中距離で二番手で動けばアビリティも刺さりやすいしultで動きを制限したり使い道はあるキャラ
ヒューズで地雷かますレベルだとライフラとか使ったらマジで何も出来ずに死ぬと思う
221: 名無しさん 2022/09/09(金) 08:25:45.77
>>215
クソ強いヒューズはワットさえいなければ室内に籠ってるやつウルトで出れなくしてナックルでドアぶち開けてグレ入れまくったあとEVEで一人でわんぱ壊滅させてる
使う奴次第
クソ強いヒューズはワットさえいなければ室内に籠ってるやつウルトで出れなくしてナックルでドアぶち開けてグレ入れまくったあとEVEで一人でわんぱ壊滅させてる
使う奴次第
220: 名無しさん 2022/09/09(金) 08:22:18.37
てか多分インファイトでも銃構えずにナックルやって敵に撃たれながら自分のナックルクラスターの自傷で死んでるのが大半だと思うわw
223: 名無しさん 2022/09/09(金) 09:15:05.53
使ってないやつはわかってないんだろうけどヒューズって死にやすいんだよ
でかい割に鉄壁もないから他ならなんとか生き残ってる状況でもヒューズなら死ぬ
その割に使い手がそれなりにいるのは終盤の気持ちよさのせいだろうな
終盤最強キャラになるからな
でかい割に鉄壁もないから他ならなんとか生き残ってる状況でもヒューズなら死ぬ
その割に使い手がそれなりにいるのは終盤の気持ちよさのせいだろうな
終盤最強キャラになるからな
224: 名無しさん 2022/09/09(金) 09:15:22.01
どのキャラでも上手い奴は上手いし
下手な奴は下手
下手な奴は下手