- 2022年10月29日
- 0件
【Apex】今回ダイヤが上位5%しかいないってマジ?どうしてこうなった・・・【エーペックス】
712: 名無しさん 2022/10/28(金) 10:51:08.38 今回ダイヤ上位5%か どうしてこうなった 721: 名無しさん 2022/10/28(金) 12:11:12.63 >>712 新作ゲーム+ストポの影響 716: 名無しさん 2022/10/28(金) 11:43 […]
712: 名無しさん 2022/10/28(金) 10:51:08.38 今回ダイヤ上位5%か どうしてこうなった 721: 名無しさん 2022/10/28(金) 12:11:12.63 >>712 新作ゲーム+ストポの影響 716: 名無しさん 2022/10/28(金) 11:43 […]
705: 名無しさん 2022/10/28(金) 09:15:33.49 みんなランクシーズン通して何試合くらいする? 野良じゃ結構上げるのに時間かかるよね‥ 717: 名無しさん 2022/10/28(金) 11:48:10.66 >>705 ほぼ野良で900試合やってたと思う 今ゴー […]
703: 名無しさん 2022/10/28(金) 02:41:09.72 階段下から頭出しで撃ってくる奴居て デジスコボルトで顔丸見えだったからそのまま撃ったらほぼ全部ヘッショ入って敵が瞬溶けした 頭出しってめっちゃリスキーだな 704: 名無しさん 2022/10/28(金) 03:26:23.4 […]
684: 名無しさん 2022/10/27(木) 22:10:58.25 初動の漁りについて サプライ最初の2-3個くらいは中身見て選別しないで連打で全取得してから捨ててくのが基本なんですかね? 686: 名無しさん 2022/10/27(木) 22:17:10.20 >>684 砂持た […]
583: 名無しさん 2022/10/27(木) 10:20:17.69 エイム立ち回りマップも大事やけど、このゲームって漁りとデスボ漁りに慣れる方が優先順位上だと思うの 異論は認める 584: 名無しさん 2022/10/27(木) 10:39:04.72 >>583 個人的には漁り方 […]
654: 名無しさん 2022/10/27(木) 17:48:59.25 アリーナカジュアルしてたら煽りチャット飛んできたんだけどコンバーター? CSでわざわざチャットってする? 655: 名無しさん 2022/10/27(木) 17:50:49.07 >>654 PS本体の言語設定をE […]
575: 名無しさん 2022/10/27(木) 08:59:40.49 ガチ初心者なんですけどエイム練習と立ち回り習得とマップ把握ってそれぞれどのくらいの割合で覚えてったほうがいいですか? エイム至上主義な感じもするけど極端な話2人から撃たれたらエイム良くても負けるわけだし練習の優先順位がわかりま […]
551: 名無しさん 2022/10/26(水) 23:24:32.06 とりあえず8月31日(シーズン14)のキャラピック率置いとくね 1位 オクタン 10.3% 2位 レイス 9.7% 3位 ヴァンテージ 8.4% 3位 パスファインダー 8.4% 5位 ブラッドハウンド 8% 6位 ヴァルキリ […]
562: 名無しさん 2022/10/27(木) 03:51:35.19 フルパ組んでる時にもっと味方とフォーカスを早く合わせて一時的にでも2対1になった時に敵をすぐ処せるようになりたいんですが何か意識したほうが良いことってないでしょうか?例えば建物内やその周辺で味方が近距離の撃ち合いになってるとこ […]
446: 名無しさん 2022/10/26(水) 14:23:49.57 初心者スレだし最初はそれでもいいと思うけどSGから逃げ続けると早々に成長は頭打ちになるから慣れという意味で持った方がいいかな 1部隊倒して即漁夫対応してみたいにファイト捌くためにはサブのSGは必須 448: 名無しさん 202 […]
509: 名無しさん 2022/10/26(水) 20:53:42.57 前スレで視点感度のオススメ聞いたら5-5とか言ってる人とかいたけど、マジで? 早すぎて無理でしょ 2-1、なんなら1-1とかが良く感じるんだけど… 510: 名無しさん 2022/10/26(水) 20:54:41.84 &g […]
419: 名無しさん 2022/10/26(水) 12:45:13.95 訓練場の3番目の動かない的フルカス2倍フラトラならどれくらい出せたらいい? プラチナ想定で 423: 名無しさん 2022/10/26(水) 12:54:05.51 >>419 プラチナならどれくらい出せるかって聞 […]
400: 名無しさん 2022/10/26(水) 12:05:42.37 ちゃんと味方批判するときは自分の立ち回り見直して欲しいわ 視野角両端ギリギリに映るくらい野良がそれぞれ離れた位置で同じ標的を漁夫しに行ってた 離れ過ぎてどっちも孤立してたから2人ともカバーするために俺は動かずチャーライで射線通 […]
393: 名無しさん 2022/10/26(水) 11:05:11.41 話似てるけど 皆んなは自分もしくは相手がソロになった時 無理にでも回収して欲しいかハイドして欲しい? あくまでランク 394: 名無しさん 2022/10/26(水) 11:07:18.60 >>393 キルポ1~ […]
385: 名無しさん 2022/10/26(水) 08:51:14.75 ランクマで敵と遭遇した時に味方置き去りにして1人で生き延びる場合、何位まで生き残ったら納得する? 5位以内? 390: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:00:46.10 >>385 手は尽くしたのか最 […]
326: 名無しさん 2022/10/25(火) 13:42:49.37 スマホに付いてたイヤホンでやってるけどマシなの買ったほうが良いのかな 330: 名無しさん 2022/10/25(火) 14:16:58.39 >>326 iPhoneの純正イヤホンでやってるプレデターの配信者とか […]